話せぬ若手と、話を聞かないおばさん

話せぬ若手と聞けない上司 (新潮新書)

話せぬ若手と聞けない上司 (新潮新書)

●本日の社長室ミーティングは14時開始のため、
それまでひきつづき「匠の伝統工芸職人」探しをしました。
最近、検索がうまくなってしまい、
ひとつの検索ワードでごっそり職人さんが出てくるようになりました。

今日一日だけで72人も発見!
本社で探すと、妙に調子がいいですね。
船橋支店だと、あらぬ妄想ばっかりして、
ついつい電話に手が伸びちゃうし、
ちょっとメールで問い合わせ・・・がしやすい環境だからでしょうか。
それに船橋支店にいると、
なぜかにおいをかぎつけて、
お付き合いのあるお仕事仲間(ダントツは久保さんですが・・・)
からの電話も多いし。

まあ、この船橋にかかってくるたわいもない電話が、
けっこういろんなヒントをくれているんですけどね。
なぜならかけてくる方は、
ドライバーに関するお仕事をされているので、
ふだんの私の生活にはない情報をいっぱい投げかけてくれます。
電話を切ったあとの妄想タイムが、
これまた至福の時、なんですけど。

なにげに人の目があるし、
電話もみんなで共有だから、本社では悪さできない感じ・・・。
これがいいのか、悪いのか、なんともいえませんけど。
週に一日ぐらい、まじめに広報以外のお仕事で、
頭を冷やすのも必要かもしれません。

あらぬ心配なのですが、
同じ業種の職人さんにまとめてDMを出すことになるので、
職人さんの会合などで「そういえば、こんなDMがきたっぺやあ
・・・どうすっかなあ、おい」みたいな展開になりそうです。
その中に「いいんじゃねえのお、
便利そうだしよお」みたいな、
なんにでも興味を持ってくれる人がいればラッキーですね♪

●社長室ミニミーティング終了後、
さっそくDMに使用する写真の選択を行いました。
やっぱりプロが撮影する写真はきれいですね。
発送代行、匠の職人に通じるイメージ写真をいっぱい購入しましたので
(定額だからご安心を♪)、
明日宛名ラベル貼りが終了したら、
DMのレイアウトを考えようと思います。

●土曜日は、お友達が今年役員をつとめている、
印旛沼近くのドラムの里で開催された
「イルミナイト」というおまつりでホメダマを配布してみました。
けっこうみなさん興味を示してくれて、
公園内にあるレストラン、
ケータリングでケバブを販売していたお店の店長さんから
「ぜひお店にホメダマを置かせてください!」と
問い合わせをいただきました。

また、ライブに出演していた
「THE TRICK SAM」というブルースバンドのみなさんにも
「とってもいい運動ですね、がんばってくださいね
(・・・って、別にスマドラ事務局ではないのですが。)」なんて、
こっちが「ホメ」られちゃったりして、とってもうれしかったです。

「せっかくだから、なにかお手伝いしてもらえる?」と、
お友達からお誘いが・・・。
いやあ、猫の手よりは?役に立つとは思うけど。
餃子の包み、おはぎ作り
(。。。おにぎりが握れないとお伝えしたところ、
パック詰めで許していただきました)、おでん販売、
けっこう働いちゃいました。
そのおかげで家族全員、夕食はおでんにカレー、
デザートにおはぎ、とごちそうになってしまいました。

おでんを販売後、
片付けをしていたら「さっきまで配っていたあれは何ですか?」と
またまた問い合わせが。
さっそくスマドラの主旨をお話したところ、思いっきり賛同!
またまたホメダマ設置場所が増えちゃいました・・・
しかもすべて成田周辺。
その方はオーストリッチ(だちょう)の協会専務理事さん、
というお偉い方でした。
一期一会って、ほんとうにいいですね。

・・・と、さっき、
ドラムの里事務局より「あの折りたたみボールペンを、
うちでも作って配りたいんですけど」と問い合わせ。
社長に「うちはノベルティー屋じゃないから、知らんっ。」と
いわれちゃいましたので、
とりあえず一番安い折りたたみボールペンを扱う
ノベルティー会社をご紹介しておきました。
またまた一期一会ですね。

●昨日、拓也が漢字検定準1級の試験を受けに行きました。
いやあ、超難問・・・というか、ここまで来ると奇問です。
「珍名さん、いらっしゃーーーーい♪」状態の読み問題だし、
そんな四字熟語、どこで使うの?っていうか、
この先絶対使いませんよ・・・なものばかり。
2級までは余裕でしたが、
さすがの漢字ヲタク岡崎くんも自信がないそうです。

とはいえ、帰りにはさっそく問題集を2冊も購入・・・
しめて4600円なり、高っ!
というか、さっき終わったばかりで、
もう参考書を買う気持ちがわからん。
それより、中間テストの図形10点・・・・これ、どうにかなりません?
あと数式32点・・・。