好調、好調。女性健診ドライバー求む!

★3月7日 日報★

9:40〜15:15

〓今月の目標
T財団アマゾネス軍団を立ち上げるっ!

〓本日の行動実績
●前日の稼動表入力
●社員のタイムカード入力(サイボウズ日報から)
●T財団のお問い合わせ電話の対応

〓報告事項
●T財団いいですねーーー。登録予約、お問い合わせの電話がいっぱいです。男性がほとんどですけど。
去年もそうですが、この男性スタッフ(ほとんどは待機になる予定)の稼動先を新規開拓していきたいですね。高橋MGと強力タッグでいきたいと思います。がんばりましょうねーーー!

あと去年の痛い教訓、健診業務の閑散期への稼動スタッフへのフォローもしっかりできるように開拓したいです。ね。

●『アマゾネス軍団』なんて書きましたが、J大コンビニ店長以来30歳以上の女性には拒絶反応が。
このトラウマを脱するためとはいえ、このショック療法はきつい。T薬品千葉エリアイケメン軍団ならいつでも調教準備はできてるんだけどなあ。高橋MG、お願いしますっ!船橋に新しい風を!

●拓也が小学校の時に、機会があれば通っていた保健室の先生が今年の3月末で定年退職になります。
中学になってからも時たま、小学校(トンネルでつながってるのだ)に顔を出しては保健の先生に会いに行ってるらしい。でもそのいこいの場所も今年限り。拓也もこれで卒業しないとね、精神的にも。

で、昨日退職される先生のご挨拶の掲載された校内新聞を拓也が見せてくれました。
その中に「誰にも危機や困難はあります。それを乗り切るのは、自分でしかありません。それは良い人間関係を構築できる力を幼い頃から体験的に積み重ねていくことです。面倒がらずに、今の気持ちを話して見ることです。いつも気にかけていてくれる人がいると感じ取れる時、人間は困難を乗り越えていくことができるように遺伝子に組み込まれているのです。」とありました。ステキな言葉です。

この先生の口癖は「誰かに聞いてもらうことが薬だよ。私でよかったらいつでも気持ちを聞くからね」。
拓也はきっとこの言葉で何度も助けてもらったんだと思います。ありがとうございましたっ。

私もスタッフさんの心の保健室の先生になりたいです。あ、もちろん社員の方もどうぞ。スタッフ優先ですけど。

〓相談事項
●何度も言いたくはないのですが・・・設備予約の参加者について。
ちょっと前向き提案していいですか?

支店で登録予約を入れる際に、設備予約へ保田MGもしくは各支店のMG名(または両方)を入れるのはどうでしょうか?
支店での登録対応社員は基本的に前日の終礼で決定すると思いますが、本社のホワイトボードに記入はされても、サイボウズの設備予約へ転記されないことがあります。

また各支店にMGがいらっしゃるのですから、自分の支店での登録対応に漏れがないように確認するようにしてもいいのではありませんか?どうでしょうか。

きっと誰かが・・・という仕事のやり方は絶対漏れがありますので、違う方法を考えましょう。
他にいい考えがあればやってみてください。とにかく船橋支店で登録がある場合は、私の勤務時間外であっても必要書類の準備などがありますので、必ず「岡崎」を参加者名に追加してください。
→誰が管理してくださいますか?

〓明日の行動予定
●明日の稼動表入力
●社員のタイムカード入力(サイボウズ日報から)
●面接対応(前説2件)