2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ガソリン価格にふりまわされっぱなし・・・。

●今月のタイムシート回収メールは、 平日ということもあって、誰に送って誰にはまだ送らない、 というひと手間がなく順調に終了しました。 あとは明日の回収率が気になるところです。 みなさん、気分はゴールデンウィークなのか、 けっこう楽しい返信も多か…

よっ♪成田屋っ!海老蔵さまあーーーー!

人と会うのが嫌になったら読む本 (PHP文庫)作者: 鴨下一郎出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/09メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る●土曜日に行なわれたプラウドの懇親会では、 たくさんの社員の方と歓談できて、…

やっぱり近藤真彦でしょお。ねえ。

●だいぶ前に日報に書きましたが、 船橋支店奥にOPENした、派遣会社の稼働スタッフさんは、 毎日日給を、業務終了後に、ここまで取りにきます。 もしかしたら、そのスタッフさんの中に、 ドライバー希望の方がいるかもしれないと思い、 いままで2段でアイデム…

ドラえもんっ♪助けてーーーー。

●いま、密かに売れているCD・・・その名も「ストレス」。 このCDには、従来癒されるために好んで聞かれる クラシック音楽の中から、 選りすぐりの『癒されないクラシック音楽』を集めに集めたCDです。 私も船橋支店で、集中したいときは クラシックCDか…

ホメパトかっこいーーい♪

GT-R。。。かっこいい♪これがホメパト。●いつまで考えてても前には進まないし、 誰も代わりにやってくれそうな気配もないので、 昨日竹野さんに教わったばかりの「プリントスクリーン」を活用するため、 業務手順書の作成を行ないました。 あーーー、吐きそ…

どこにいるか?どこイルカ♪

●本日の企業データのおもしろネタ 社長のお名前が「ジョンソン・ヤン・コン・サン」です。 根菜類、みたいな、「イッコン、ニコン、サンコーーーーン♪」みたいな。 あーーー、きっと私の目の前で、一生懸命お仕事している大矢さんは知らないんだろうなあ。 …

イケアってなんと気分をHAPPYにさせるんでしょ♪

●毎日企業データ入力をしていると、 自分が提出するDMネタに行き詰ります。 だってこのデータ以外から発掘してこないといけないんだもん。 ま、週刊ダイヤモンドVSチームふかよみってとこですな。 先月末に送付したDMで、この企業データからのヒットは…

モンスターペアレンツ始動!

うっふん♪・・・なんとなまめかしい。●業務管理部ミーティングの議題に ちょくちょくあった「手順書」ネタ。 まあ、みなさん大変ですこと・・・と、思っていたら、 本日小田さんより「岡崎さん、どこまで改定作成終わってますう?」と、 まったく見に覚えの…

モンスターペアレンツ遭遇!!

●この6日間は、気が狂いそうなぐらい、 「仕事できない」禁断症状が出ていました・・・。 だって三度の飯より大好きな仕事ができなくて、 三度の飯以上に忘れてる子育てに集中しなきゃいけない、 この生活・・・ありえない。 まあ、そういいながらもこのお休…

春ですな・・・。

●ほんとうは今回の「プラウド通信」ブログ版に、 先日派遣先にて標語で入賞した 笠井さんの記事を一緒に掲載しようと思いましたが、 「もっともっと会社に貢献した暁には、しっかり掲載してもらいます!」 との、強い決意とお返事をいただきまして、このたび…

スタッフへの送信メールへの気配りは・・・

●さっそく「9期の目標」達成ーーーー♪ 思いつきのように見えますが、 この「スタッフさんへのメール送信」は気合い入ってます。 以前からずっとやりたかった目標ではありましたが、 スタッフさんの中には 業務連絡以外のメールを嫌がる方もいましたので、 慎…

gogo−gsが見れないっ!

●昨日の朝、googleで「gogo-gs」を検索したら、 「R42」(自分のブログ)が1位〜3位を独占!!! うーーーん、複雑。喜んでいいのかなあ。 っていうか「gogo-gs」がないってどういうこと? ・・・その理由は、ガソリン税の暫定税率廃止から、 「gogo-gs」サ…

そろそろ、春の全国交通安全運動だ

●今朝発信されたお仕事情報ブログに書いた 「ドロップ★スピーカー」は、見た目もとってもかわいい、 携帯できるスピーカーです。 http://www.dreams6.com/products/zumreedmusic/dropspeaker.html ここの商品はどれも大好きなのですが、今回は特にこれを一押…

ガソリン値下げ↓gogo−gs↑

●業務管理部ミーティングが発足してから、 今日は2回目の出席となりました。 なかなか時間が合わず、今後も出れる機会は少ないと思いますが、 同じ業務管理部の一員として意思の疎通、 情報の共有がきちんとなされるように、 わからないことは随時聞きながら…